お客様の頭の中の「経営計画」を目に見えるよう形にするのが、弊所の仕事です。
申告のためだけの経理なんて、もったいない!
私共は「経営に生かせる経理」を目指しています。
安藤みず穂税理士事務所
所長 安藤みず穂
- インボイス制度/パーキング・メーター領収書とインボイス2023/11/28
- インボイス制度/旅費規程の有無と出張旅費等特例の適用可否2023/11/21
- 電子帳簿保存法(電子取引データ)/単なる保存で認められる場合2023/11/14
- インボイス制度/ETC利用料金とインボイス2023/11/07
- インボイス制度/帳簿のみの保存で仕入税額控除が認められる出張旅費とは2023/10/31
>> バックナンバーへ
![]() |
12月は、賞与の支給、年末調整、年末年始の休み等で資金繰りが窮する時期です。計画の確認をしつつ、日単位で資金繰りを管理しましょう。多くの会社で繁忙が予想されますので、体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。>> 本文へ |
![]() |
1人当たり5,000円以下の飲食費は、インボイス制度開始後も引き続き、“5,000円”をボーダーラインと考えていいですか? >> 本文へ |
![]() |
10月以降、事業者が行う年末調整について、手順とポイントを作成しました。 >> 本文へ |
お問合せ |
安藤みず穂税理士事務所
〒285-0922
千葉県印旛郡酒々井町中央台2-2-3 サーパス酒々井駅前1204 TEL:043−481ー8820
FAX:043−481ー8821
|
対応可能地域 |
〈 千葉県 〉
成田市、佐倉市、船橋市、市川市、 その他千葉県内エリアで対応可能です。 〈 茨城県 〉 牛久市、阿見町、・・・etc 〈 上記以外のエリア〉 ご要望に応じて対応致します。 お気軽にご相談ください。 |
営業時間 |
月曜日〜金曜日
(土・日・祝日はお休み) 9:00〜17:00 |